月々の調整料を含めた
わかりやすい料金体系

トータルフィー制度を
導入しています
当院では、治療費の総額を治療を開始する前にお伝えさせていただくトータルフィー制度を導入しております。通院のたびに調整料を支払う場合は、総額がいくらになるのかが分かりにくく、治療をしたくても治療費がネックになってしまうこともあります。当院では、治療を開始する前に治療費をご提示させていただき、ご納得いただいた上で治療を行いますのでご安心ください。
治療費でわからないことは
何でもご相談ください。
お支払方法
- 現金
- クレジット
カード - デンタル
ローン
選べる分割払い
当院の矯正治療は、デンタルローンやクレジットカードでの分割でのお支払いが可能です。
デンタルローンについて
当院ではより多くの方に矯正治療を受けていただけるように
デンタルローン制度を設けています。
矯正治療は自費診療の為、治療費が高額になってしまいますが、
デンタルローンを利用することで、
一度に支払う負担を軽減することができます。
費用

大人の矯正 | |
---|---|
矯正相談・精密検査 | 約5,500円 |
インビザラインライト(軽度な部分矯正) | 398,000円 |
インビザラインモデレート(中程度の部分矯正) | 498,000円 |
インビザラインフル(全体の矯正) | 877,800円(抜歯症例は+10万円) |
SH療法を用いるインビザライン治療 | 987,800円 | 平日料金(11:00~15:00までに来院限定) |
インビザラインフル(全体の矯正) | 827,800円(抜歯症例は+10万円) |
SH療法を用いるインビザライン治療 | 937,800円 |
※費用は全て税込表記です
【インビザライン矯正は平日限定割引を実施しております】
・矯正相談予約受付から矯正治療終了までが対象となります(途中内容変更の場合、追加料金が発生します)
・治療予約につきましては、すべて平日の9:00~12:00/14:30~16:30(抜歯を必要とする方は例外時間有)
・診断結果により最大50,000円の割引があります
こどもの矯正 | |
---|---|
初回カウンセリング | 3,300円 |
バイオビムラー矯正 | 550,000円 |
調整料・クリーニング代 | 4,400円 |
※費用は全て税込表記です
医療費控除について
矯正治療は医療費控除の対象です
医療費の額
補填された額
(最大200万円)
自分自身や家族のために医療費を支払った場合、
治療費の一部が戻ってくるかもしれません。
※所得金額合計が200万円未満の場合は5%の金額
医療費控除の注意点
・申告の為の書類は市町村役場や税務署に取りに行く必要があります。
・申告には治療費の領収書が必要となります。(通院のための交通費も申告できます)
・還付される金額は所得総額や医療費の金額等によって異なります。
・控除の対象となるのは、インプラントの費用だけではありません。
・対象期間中の医療費であれば、病気の治療にかかった費用や市販薬の代金、医療機関までの電車、バスなどの交通費も対象となります。領収書は必ず保管しましょう。
・交通費の申請には、日時、病院名、交通費、その理由が必要となりますので、忘れないよう領収書の裏にでも記載しておきましょう。
・医療費控除額は最高で200万円となります。